これからの歯科クリニック経営は2極化の時代に突入します。自院を繁栄に導くかどうかは院長先生の経営力次第です。今回のセミナーでは短期間(6ヶ月)で増患に成功、増収135%を果たしたクリニックの成功事例の紹介等、今後のクリニック経営を繁栄に導くエッセンスをご紹介いたします。

日時2015年11月19日19:00 - 21:00
会場福井県産業情報センタービル
講師株式会社メディカ・コンサルティング
代表取締役 安田 政史

病医院経営指導のプロが、『持分なし医療法人』移行のメリットとデメリットをわかりやすくお伝えいたします。

こんな方におすすめ

  • 相続税の納税猶予の対象になる『認定医療法人』について知りたい。
  • 出資者からの払い戻しが行われない、『持分なし医療法人』への移行を検討したい。
  • 医療法人の出資者が高齢化してきた。
  • もしものときに、出資権も相続されるが、持分の払い戻しを請求されたらどうなるのか心配だ。
  • 持分“あり”から持分“なし”への移行の留意点とポイントを知りたい。
  • 移行への要件、手続きを知りたい。
日時2015年10月28日19:00 - 20:30
会場福井県産業情報センタービル
講師株式会社メディカ・コンサルティング
専務取締役 松浦 実利

☆多くの方のご来場をいただきセミナーは無事終了いたしました。
誠に有難うございました☆彡

■セミナー講師
一般社団法人日本介護経営研究会 専務理事
小濱介護経営事務所 代表
小濱 道博 (こはま みちひろ)氏

■セミナー内容
医療介護総合確保推進法成立で急ピッチで進められる医療・介護一体改革に今や医療・介護界は、大きな変革期を迎え、かつての常識を改め、2025年の地域包括ケア時代に対応した医療・介護の融合へのビジネスモデルの転換が求められております。本セミナーでは、介護業界の制度・報酬のエキスパートである小濱介護経営事務所代表の小濱道博氏に2015年介護報酬改定の運営基準(省令)の詳細解説から、事業種別の影響を解説すると共に、介護保険制度改正の改革スケジュールを押さえながら、その対応策を解説いたします。
■参加費:3,000円/名(定員50名)

主催:株式会社ファイネス
共催:介護事業経営研究会(C-MAS)金沢中央支部 
株式会社メディカ・コンサルティング
株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー